ゆるアーツジャーナル

ジャズ/アーツマネジメント/日々感じることを綴っています。

6月のまとめ

なんとアップしたつもりだった6月のまとめが、残っていたらしい、、。

 

6月は雨が多く気持ちがどんよりする時もありましたが、出会いの場がたくさんあったので多くの刺激を受けることができました。
休日は、「自然に囲まれながら練習する」という贅沢な日々を送っています☆彡

 

アーツマネジメント

イベントの運営に関わることが多く、「ボランティア」の人たちと仕事をすることが増えました。日本でも、二年後のオリンピックに向けてボランティアを募集していますが、「ブラック」や「タダ働き」など批判的な声があるようです。
NPOの運営で欠かせないのはもちろんボランティア助けですが、だからこそ「このコミュニティーのためにお手伝いしたい」「この団体のイベントに関わることが出来たら面白そう」と思ってもらえるような働きかけが重要になってきます。
スミソニアンの例だと、美術館や博物館には常にボランティアのツアーガイドさんが居ます。それも知識が豊富で、訪問者に楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきます。ボランティアの人にはどんなベネフィットがあるのか調べてみました。

  • カフェやミュージアムショップで20% 割引
  • メンバーシップ割引
  • IMAXやプラネタリウムの無料券
  • 博物館など専門知識の無料レクチャー
  • スミソニアンの図書館、資料への無料アクセス

全ては載せていませんが、こんな特典があるようです。博物館好きの人なら、自分の知識をシェアできてキュレーターの人と話す機会や専門的なレクチャーを受けられるのはとても魅力的なことでしょう。

私が関わるイベントでも、3時間/5時間などボランティアする時間は選べるし、必ず食事や何かしらの特典を用意しています。「ボランティア」=自分の意志で、それぞれが責任をもってやる活動だと思っています。なので、参加する度合いを決めるのもボランティア自身だし、責任持ってボランティアしてもらうためにも最低限の環境を用意するのは主宰側の仕事です。

オリンピックも、成功させるためにより多くの人が関われて面白いイベントになれば良いのにな、と感じます。

 

食べ物

ワシントンDCのお隣にあるのがメリーランド州。ブルークラブというカニが有名。アメリカで海鮮を食べることはあまりないのですが、初めて行ってみることにしました。

f:id:bebopcharlie:20180702014247j:plain

大きなハンマーと共に運ばれてきたカニ。殻を叩きながら中身を食べます。
味付けは、スパイシーでとってもおいしかった。

DCでも港へ行けば新鮮なカニやオイスターが食べられるのでお勧めです。

 

学校は8月までお休みですが学ぶことも多く、時間を有効に楽しみたいと思います🌷